2020年05月18日

豚です!

毎度ありがとうございます♪富士市でもつ煮込みの移動販売をしている「3匹が煮る」店主の風旨(ふう)です。

イベント等に出店していると、当然ですがハジメマシテのお客様が多いです。

そんな中、一番多く質問されるのがコチラ下降中


「何のモツ使ってるの?」


です。良い機会なのでこの際はっきりと明記しておきましょう。

当店のーー

もつ煮込みはーーー
豚です!
豚です!



大事なことなのでもう一度。
豚です!
豚もつ煮込みです!

すると極々たまにですが「ちぇ。ブタかぁ。」と言われたり。。。

…………牛も煮ようかな。
豚です!


LINE公式アカウントが出来ました!コチラからのお問い合わせも承ります。
お友達登録よろしくお願いします。↓↓↓
友だち追加
もっと「3匹が煮る」について知りたい!ウチの店先貸してやっても良いよ!一緒にイベントやろうぜ!そんな素敵なアナタはこちらへご連絡くださいな♪



Posted by 移動販売のもつ煮専門店「3匹が煮る」 at 15:18│Comments(2)もつ煮について
この記事へのコメント
中部地方は豚が主流のようですね、豚が美味しく煮込めれば牛や馬なんて(上から目線で)。個人的には山梨県の鳥もつ煮が魅力的です。
Posted by 宮サン3宮サン3 at 2020年05月18日 23:34
コメントありがとうございます!
鳥もつ煮も良いですねー。
ちょっと試作してみようかな。
Posted by 移動販売のもつ煮専門店「3匹が煮る」移動販売のもつ煮専門店「3匹が煮る」 at 2020年05月19日 09:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豚です!
    コメント(2)