移動販売のもつ煮専門店「3匹が煮る」の部屋(静岡県富士市) › 手作りキッチンカー作業工程
2018年03月09日
エブリィをキッチンカーに!自作deキッチンカー6日目:シンクを取り付けて完成
毎度ありがとうございます♪富士市でもつ煮込みの移動販売を始めるべく只今絶賛準備中の「3匹が煮る」店主の風旨(ふう)です。
さて、いよいよ大詰め。シンクを取り付けてー

手指消毒装置(手洗いせっけんですね)を固定してー

届いたばかりのコンロにガス屋さんでボンベを取り付けてもらってー

冷蔵ケース(温度計付き)を置いてー

完成
いざ保健所!書類を提出して審査してもらいます
その時の様子はコチラからどーぞ。
いよいよオープン間近です!!
3月12日(月)~14日(水)夢大陸富士本店で待ってます!お昼くらいから営業開始です!皆様のお越しをお待ちしてま~す
さて、いよいよ大詰め。シンクを取り付けてー
手指消毒装置(手洗いせっけんですね)を固定してー
届いたばかりのコンロにガス屋さんでボンベを取り付けてもらってー
冷蔵ケース(温度計付き)を置いてー
完成

いざ保健所!書類を提出して審査してもらいます

その時の様子はコチラからどーぞ。
いよいよオープン間近です!!
3月12日(月)~14日(水)夢大陸富士本店で待ってます!お昼くらいから営業開始です!皆様のお越しをお待ちしてま~す

2018年03月04日
エブリィをキッチンカーに!自作deキッチンカー5日目:後方折り畳みカウンター
毎度ありがとうございます♪富士市でもつ煮込みの移動販売を始めるべく只今絶賛準備中の「3匹が煮る」店主の風旨(ふう)です。
側面カウンターは、あとは留めるだけだからー( ´艸`)なんて余裕かましてたらヤバカッター
今日、今さっきやっと終わりました
ビミョーに寸法ズレてたり、思ったより高い位置になって「う~~~~ん・・・」と悩んでしまったり。
そして何より苦戦したのがコイツ

後方折り畳みカウンター!
ムズかしかったコレ
何度やり直したことか。
プロってすごいなー・・・次の車は絶対プロに頼もう・・・お金貯めなきゃ。
そんな弱気になってしまう程の強敵でした。
折り畳んだ時の事を考えないとダメですねー

試行錯誤・・・?右往左往・・・?いや、七転八倒しながらも何とか完成。ふー
でも出来上がったコンロ台に届いたばかりの寸胴を置いてニッコリ

ちょっと形になってきた?!ふふふ( ´艸`)
側面カウンターは、あとは留めるだけだからー( ´艸`)なんて余裕かましてたらヤバカッター


ビミョーに寸法ズレてたり、思ったより高い位置になって「う~~~~ん・・・」と悩んでしまったり。
そして何より苦戦したのがコイツ

後方折り畳みカウンター!
ムズかしかったコレ

プロってすごいなー・・・次の車は絶対プロに頼もう・・・お金貯めなきゃ。
そんな弱気になってしまう程の強敵でした。
折り畳んだ時の事を考えないとダメですねー

試行錯誤・・・?右往左往・・・?いや、七転八倒しながらも何とか完成。ふー

でも出来上がったコンロ台に届いたばかりの寸胴を置いてニッコリ

ちょっと形になってきた?!ふふふ( ´艸`)
2018年03月02日
エブリィをキッチンカーに!自作deキッチンカー4日目:側面カウンター
毎度ありがとうございます♪富士市でもつ煮込みの移動販売を始めるべく只今絶賛準備中の「3匹が煮る」店主の風旨(ふう)です。
本日の作業は側面カウンター
・・・の前に。
この間の痛恨のミスの修正から
これでどうか?!

よし!オッケー!
・・・オッケー?

ちょっとズレてるとかは気にしちゃダメ!オッケー
そしていよいよ側面カウンターとコンロ台。
・・・・・の、切り出しと色塗り。まででした
ちょっとつまらないので、またしてもナンチャッテ組み立て写真です

まだ留めてない( ´艸`)置いただけ。
続きは明日!
本日の作業は側面カウンター

この間の痛恨のミスの修正から

これでどうか?!
よし!オッケー!
・・・オッケー?
ちょっとズレてるとかは気にしちゃダメ!オッケー

そしていよいよ側面カウンターとコンロ台。
・・・・・の、切り出しと色塗り。まででした

ちょっとつまらないので、またしてもナンチャッテ組み立て写真です

まだ留めてない( ´艸`)置いただけ。
続きは明日!